急ぎの作業も受注します!
はたらくよろこびを追求する
すえひろ工房やまぶきでは
「お急ぎ」の作業も受注しています!
みんな納期に間に合わせようと一生懸命!
「今度のお給料で何を買おうかな⁉」
作業中の会話も弾みます
https://hisuikai.or.jp/newsblog?start=430#sigProIdf3ccfdaec7
今シーズンのペコロス作業終了!
山武青い鳥工房で酒巻農園さんから請け負った
ペコロスの皮むき作業が全て完了しました!
時にはほほえみの里かきつばたの利用者様にも
ご協力頂き、何とか達成!
また、来年も⁉
ご協力、ありがとうございました
https://hisuikai.or.jp/newsblog?start=430#sigProId9b4db4ffbe
ボリュウーム満点♡お誕生日ランチ!
山武みどり学園では、その月のお誕生日の方々を
お祝いする「お誕生日給食」を実施しています!
誕生日を迎えたご利用者様の好きな料理を
メニューに組み込むというもの✩
この日も豪華&ボリューミーメニューが⁉
https://hisuikai.or.jp/newsblog?start=430#sigProIdc08620000b
やまぶきでHAPPY HALLOWEEN!
今日は10月31日。ハロウィンですね!
すえひろ工房やまぶきは普段は「お仕事重視」
ですが、今日はおやつ充実!
ハロウィンを楽しみました♪
https://hisuikai.or.jp/newsblog?start=430#sigProIde12c303633
豪雨にも負けない!
10月25日に千葉県を中心とした豪雨の被害に
遭われた方々にお見舞い申し上げます
ほほえみの里かきつばたでは職員一丸となって
浸水に備えたバリケードづくり、利用者様の
垂直避難を行い、被害を最小限にすることが
出来ました
また本会の他事業所でも現在のところ被害は
確認されておりません
ご心配頂きました皆様に御礼申し上げます
https://hisuikai.or.jp/newsblog?start=430#sigProId33ef3bff14
カサ・ロサーダの休日
とある日曜日、東金にあるときがね湖に行って
きました☆
大きな湖の周りが遊歩道になっていて、お散歩
している方々がたくさんいました
「今度時間がある時にみんなで散歩したいね」
今日は湖を眺めて帰ってきました
https://hisuikai.or.jp/newsblog?start=430#sigProIdec017ebacc
カフェかきつばたで糖尿病対策講座開催!
カフェかきつばたで出前講座が開催!
今回のテーマは「甘く見ないで糖尿病」
大網白里市健康増進課の保健師の方々が
分かりやすい講座とロコモ体操を
教えてくれました
講座の後はみんなでランチ♪
管理栄養士考案のヘルシーメニューに
皆様安心してデザートを注文していました♡
https://hisuikai.or.jp/newsblog?start=430#sigProId510fec85be
真空調理で骨までふっくら☆
翡翠会では美味しい食事を提供する事に
こだわっています
山武青い鳥工房では「真空調理」と呼ばれる
最新鋭の調理技術を採用しています
この日のメインは「秋刀魚の生姜煮」
骨までふっくら炊き上がり♪
秋の味覚、満載です♡
https://hisuikai.or.jp/newsblog?start=430#sigProIdf18f962629
みんなで楽しく✩グループ外出!
ほほえみの里かきつばたの入居者様で
グループ外出に行ってきました!
行き先は博物館(*^_^*)/
途中外食もして大満足の一日でした☆
https://hisuikai.or.jp/newsblog?start=430#sigProIdf2b2f8e96b
ふる里学舎家族会の皆様が見学!
ふる里学舎家族会の皆様が見学に
来てくれました
職員の皆さんも含めて総勢130名!
ご足労頂き、ありがとうございました
https://hisuikai.or.jp/newsblog?start=430#sigProIdaaa0f3f2a3