メニュー

0475-72-9806お問い合わせ
ic facebook ic instagram

翡翠会

ic instagram ic facebook お問い合わせ0475-72-9806

ほほえみの里 かきつばた

ほほえみ☆敬老会報告♪

カテゴリ: ほほえみの里 かきつばた 作成日:2022年09月21日(水)

さて明日は敬老の日。

週末の台風、大丈夫でしたか?

 

さて、9月19日は敬老の日でしたね

ほほえみの里かきつばたでも

「敬老会」を実施。

 

今年は

例年にも増して“スゴイ”ですッ。

百聞は一見にしかず。

写真ご覧ください~♬

 

入居者の皆さん、

大いに笑い、

楽しんでくれたようで、

スタッフも

頑張った甲斐がありました(^_-)-☆

オンラインで画像ギャラリーを見る:
https://hisuikai.or.jp/newsblog/blog-hohoemi#sigProId1fe72e6c4e

台風への備え◎避難訓練

カテゴリ: ほほえみの里 かきつばた 作成日:2022年08月08日(月)

みなさん、こんにちは。

連日の猛暑、いかがお過ごしでしょうか。

気づけばもう8月!

今年も残すところ5ヶ月ですね…

(←ちょっと気が早い!?)

さて今回は

ほほえみの里かきつばたでの

「台風等浸水避難訓練」の模様を

お伝えします。

備えあれば憂いなし!

とはいえ、

暑い中での避難訓練。

階段を使って2階へ

車椅子の職員を運ぶのは重労働。

職員一同、汗だくで頑張りました。

オンラインで画像ギャラリーを見る:
https://hisuikai.or.jp/newsblog/blog-hohoemi#sigProIdf35fefb731

ジャガイモドキュメンタリー☆収穫への道

カテゴリ: ほほえみの里 かきつばた 作成日:2022年07月21日(木)

皆さん、こんにちは。

梅雨明けしてからの雨続き。

やはり温暖化が原因でしょうか?

憂鬱な雨空を吹き飛ばすべく

今回はほほえみの里かきつばたの

「ジャガイモドキュメンタリー」を

お届けします。

テーマ「収穫への道!」

今時の種芋は

こんなかわいらしい感じで

売っているんですね。

広報担当、知りませんでしたッ!

3月

皆さんで半分この作業。

干しまーす。

植えまーす。

お世話&お世話&お世話

6月

いよいよ収穫!

ついでキュウリも。

こんなにたくさん採れました。

今度は何を植えましょうか?

オンラインで画像ギャラリーを見る:
https://hisuikai.or.jp/newsblog/blog-hohoemi#sigProId69c5358364

あじさい寺を訪問☆

カテゴリ: ほほえみの里 かきつばた 作成日:2022年07月04日(月)

皆さん、こんにちは。

記録的に早く梅雨明けした関東地方。

今週も暑くなりそうです。

皆さま、無理なくお過ごしください。

さて、

ほほえみの里かきたばたの皆さんは、

熱中症対策万全の上で

千葉市緑区にある光徳寺へ

お出かけしてきました。

こちらの光徳寺さん、

「紫陽花」がとってもキレイ!

皆さん、紫陽花に癒されたご様子。

猛暑の中、

頑張った職員の皆さんにも拍手です☆☆☆

オマケ

とある日のお菓子作り。

こちらもやはり「紫陽花」です。

キレイで食べちゃうのが

モッタイナイくらいですね。

オンラインで画像ギャラリーを見る:
https://hisuikai.or.jp/newsblog/blog-hohoemi#sigProId503173fde7

ほほえみ☆GW報告♪

カテゴリ: ほほえみの里 かきつばた 作成日:2022年05月16日(月)

皆さん、こんにちは♪

今回は

ほほえみの里かきつばたの

GWの様子をお伝えします。

端午の節句に合わせて、

入居者さまと職員で

「鯉のぼり羊羹」を作りましたよ。

皆さん、なかなかお上手~。

かわいい鯉のぼり羊羹完成!

最後は美味しくパクリ。

ご馳走様でした♡

オンラインで画像ギャラリーを見る:
https://hisuikai.or.jp/newsblog/blog-hohoemi#sigProId9b6c25c4d7

ほほえみ〇お花見報告

カテゴリ: ほほえみの里 かきつばた 作成日:2022年04月18日(月)

皆さん、こんにちは

 

先日ほほえみの里かきつばたで行われた

お花見行事をご報告いたします。

花冷えの週末ではありましたが、

八鶴湖へドライブ!

 

曇り空が残念でしたが、桜は満開♪

 

そして、お昼は『お花見弁当』で

利用者さまニッコリでした☆

オンラインで画像ギャラリーを見る:
https://hisuikai.or.jp/newsblog/blog-hohoemi#sigProIda381328e78

カレンダーも春らしく♡

カテゴリ: ほほえみの里 かきつばた 作成日:2022年03月22日(火)

ほほえみの里かきつばたでは

各ユニットで手作りカレンダーを

飾り付けています

今回は春らしいものに仕上がったようです

オンラインで画像ギャラリーを見る:
https://hisuikai.or.jp/newsblog/blog-hohoemi#sigProId872774b1ec

できることは自分で

カテゴリ: ほほえみの里 かきつばた 作成日:2022年03月17日(木)

ほほえみの里かきつばたでは

入居者様の出来ることを引き出す支援を

心がけております

この日はもやしの根とりをお願いしました

オンラインで画像ギャラリーを見る:
https://hisuikai.or.jp/newsblog/blog-hohoemi#sigProId4c1fde7cb8

リフト導入☆安心して入浴できます!

カテゴリ: ほほえみの里 かきつばた 作成日:2022年03月07日(月)

千葉県の介護ロボット導入支援事業補助金で

ほほえみの里かきつばたに

wellsリフトキャリーを導入致しました!

オンラインで画像ギャラリーを見る:
https://hisuikai.or.jp/newsblog/blog-hohoemi#sigProId68c9365098

ほほえみで節分☆

カテゴリ: ほほえみの里 かきつばた 作成日:2022年02月11日(金)

暦の上では春ですが、昨日は雪がでしたね…

先日ほほえみの里かきつばたでは、春を告げる

節分の行事が行われました♡

オンラインで画像ギャラリーを見る:
https://hisuikai.or.jp/newsblog/blog-hohoemi#sigProId5c5dfc45a1

© 翡翠会 [login]