食べる楽しみ♡バイキング開催!
「食べる楽しみ」を追求する山武みどり学園
この日はオードブルバイキングを開催!
皆さんおなかいっぱい大満足でした♡
https://hisuikai.or.jp/newsblog?start=380#sigProIdda6b181478
停電も安心✩発電機を助成して頂きました!
カサ・ロサーダでこの度千葉県共同募金会の
NHK歳末たすけあい募金より発電機を助成
して頂きました!
昨年の台風15号では停電に見舞われた千葉県
この発電機は備え付けのプロパンガスを
活用できるので安心です
募金頂いた皆様、ありがとうございます!
https://hisuikai.or.jp/newsblog?start=380#sigProIdefeca6b328
春が来た!春が来た✩TANTOが来た♪
♪は~るが来た、は~るが来た♪
かきつばたでは春と一緒に新しい送迎車が
やって来ました!
小回りも利き、中は広々のダイハツTANTO
女性職員も安心ですね♡
https://hisuikai.or.jp/newsblog?start=380#sigProId7e6b08ab9d
6次産業⁉コロッケ製造中!
山武みどり学園では農園で育てたジャガイモを
原材料にコロッケを製造しています
出来上がったコロッケは給食で食べたり
イベントで販売したりしています!
機会があれば是非ご試食下さい
https://hisuikai.or.jp/newsblog?start=380#sigProId6e0347e3e5
バレンタイン@カフェかきつばた
カフェかきつばた開催されました!
この日のデザートはバレンタインに因んで
チョコレートブラウニーです♡
https://hisuikai.or.jp/newsblog?start=380#sigProIdd1d1a13f71
郷土芸能を観賞✩地域の方々が来てくれました!
毎年山武みどり学園では、近隣・福田地区の
皆様が郷土に伝わる舞踊の発表に来てくれます
大網白里市に伝わる踊りを観賞した後は
利用者様も交えてLet's dance!
豪華な食事も食べて大満足の一日でした☆
https://hisuikai.or.jp/newsblog?start=380#sigProId3278821b49
「おむかいさん」工事着々進行中!
もうすぐ2周年を迎えるすえひろ工房やまぶき
おかげさまで昨年度より利用者様も
大幅に増加しました~✩
そこで手狭になった事業所の道路向かいに
謎の「おむかいさん」を建設中!
どのような活用がなされるのか⁉
今後のやまぶきに注目です!
https://hisuikai.or.jp/newsblog?start=380#sigProIde078113da0
寒風~揚げ餅出来ました♪
暖冬とはいえ寒い日が続いています
かきつばたではお正月の鏡餅を干して
揚げ餅を作りました~
https://hisuikai.or.jp/newsblog?start=380#sigProIdb6c6c5e494
鬼は外!カサロ豆まき✩
カサ・ロサーダでは鬼のお面に豆をぶつけます
「鬼は外!!」と元気に豆をまいた後は
歳の数だけ美味しくいただきました
https://hisuikai.or.jp/newsblog?start=380#sigProId1fa9e597ee
節分の豆まき✩青い鳥工房
今年青い鳥工房で節分の豆まきを行いました
鬼に扮した利用者様と職員に
全力で豆を投げる方もいれば優しく投げる方
様々でしたが、無事に鬼退治できました
最後には鬼と記念撮影もしました♡
https://hisuikai.or.jp/newsblog?start=380#sigProId62cb175e2a