新メンバーが加わりました!
GWも終わり、新元号「令和」無事スタート!
山武青い鳥工房でも、新年度から3名の新しい
利用者様が加入しました☆
https://hisuikai.or.jp/newsblog?start=530#sigProId761ad2a37e
やまぶき☆GWの過ごし方入門
GWは10連休ということで話題でしたが、
やまぶきは真ん中の3日間が活動日でした
誰も来なかったら…とドキドキしてたら
みんな元気な姿を見せに来てくれました~!
作業も散歩も普段上に張り切ってくれたので
昼食はみんながワクワクするものをご用意♡
代金の支払いと受け取りもバッチリ⯑
優しい店員さんたちのおかげで心もほっこり⯑
お食事の感想はあえて載せなくても
写真の中の利用者様の姿で一目瞭然ですね☆
https://hisuikai.or.jp/newsblog?start=530#sigProId9755113854
祝☆令和 かきつばた花まつり
新しい天皇陛下が即位され、新時代「令和」が
いよいよ始まりました!
令和は万葉集からの出典で、梅の花の歌が
詠まれているんだとか
もう梅の花は終わってしまいましたが
かきつばたは花ざかり!
色々な花々が咲いています
https://hisuikai.or.jp/newsblog?start=530#sigProIdd4498b67b5
祝☆令和元年!青い鳥工房の一日
令和元年がスタートしました!
世間では「10連休」の方もいるようですが、
青い鳥工房の皆さんは今日も元気に働いて
います
この日は新しい作業に取り組みました
壁には5月らしいステキな装飾が⁉
https://hisuikai.or.jp/newsblog?start=530#sigProId2a5a7221b9
ひまわりハウスの模様替え✩
山武みどり学園には「ひまわりハウス」という
作業棟があります
この日は模様替えとして、畳をリニューアル!
あの人気キャラクターが⁉
新しい時代への準備も万端です!(^^)!
https://hisuikai.or.jp/newsblog?start=530#sigProIda1ce61a2af
カフェかきつばた開催しました‼
毎月第2・4木曜日開催のカフェかきつばた
昨日も開催致しました!
ボランティアの方も2名お越し頂きました
ありがとうございます!
市の広報誌を見て、初めてお越し頂いた方も⁉
※次回は5月9日㈭です
「あんとんねぇさ~」開催の為、通常営業は
13:00までとなっております
ご注意ください
https://hisuikai.or.jp/newsblog?start=530#sigProIdec593979bf
今日はウレシイ給料日✩
毎月25日は翡翠会職員の給料日です
この日はやまぶき利用者様の工賃も支給!
職員・利用者様ともにウレシイ一日と
なりました
https://hisuikai.or.jp/newsblog?start=530#sigProId3fb9ec556b
こいのぼり✩みどり学園の大空を泳ぐ!
もうすぐゴールデンウイークです!
みどり学園では5月にむけ、「こいのぼり」を
揚げました
施設内にもいろいろな「こいのぼり」が⁉
https://hisuikai.or.jp/newsblog?start=530#sigProId80519a68d8
やまぶきは今日も大忙し(≧▽≦)
「はたらくよろこびをあなたに」がテーマの
すえひろ工房やまぶきでは、今日も大忙し!
納期に間に合わせる為、急な注文にも対応して
います
今では取引先からの信頼も厚いとか⁉
職員も利用者様も一緒に一生懸命働いています
https://hisuikai.or.jp/newsblog?start=530#sigProId436716b821
五月の飾り付け◇ほほえみランチ訪問
もうすぐ5月、元号も「令和」へ代わりますね
昨夜は「平成最後の満月」でした○
この日はほほえみの里のランチを取材しました
メニューは「サンドウィッチ」!
皆様、意外とパンもお好きなようです♡
手作りはやっぱり美味しいですね♪
室内も5月らしい飾りつけがされており、
「新時代」へ、準備万端のようです!
https://hisuikai.or.jp/newsblog?start=530#sigProId48b4be5323