どれにしようか♡選択食!
今日の昼食、なに食べようかな?
迷う時間も楽しいですよね
山武みどり学園では定期的に選択食が
開催されます
元々はとある自閉症のご利用者様が
行事で複数のメニューを出した際に
全て食べないと納得できず食べ過ぎてしまった
ということから経験を積むために定期的に
行っているもの
現在はみなさんの楽しみになっております
さて、今日は何でしょうか⁉
https://hisuikai.or.jp/newsblog?start=210#sigProIdd51b0cb092
一休の日常☆
謎に包まれた事業所「翡翠の宿一休」
今日は一休の日常をアップさせて頂きます!
https://hisuikai.or.jp/newsblog?start=210#sigProId0eab161241
ドライブスルー☆子ども食堂かきつばた開催しました!
子ども食堂かきつばた無事終了しました!
初の取り組みは「ドライブスルー子ども食堂」
感染対策で車に乗ったまま食材を受け渡します
初の試みでうまくいくか心配されましたが
用意した50食がなんと1時間足らずで完配!
売り切れた後も食材配布し無事終了しました
ご協力頂きました大網ロータリークラブ様
大網白里市関係各課のみなさま始め
お越し頂いた皆様ありがとうございました
https://hisuikai.or.jp/newsblog?start=210#sigProId7b3bbcfbec
子ども食堂に野菜の寄付頂きました!
明日は今年度初「子ども食堂かきつばた」です
先日山武市の方から野菜の寄付を頂きました
やまぶきのご利用者様が野菜を取りに
行ってくれました
https://hisuikai.or.jp/newsblog?start=210#sigProIdbc46bf1d03
入札が無事終了しました
本日かきつばた移設のための新設工事入札が
無事終了しました
雨の中ご参加頂いた関係者の皆様に
御礼申し上げます
結果は後日ホームページで発表させて頂きます
https://hisuikai.or.jp/newsblog?start=210#sigProIdea2b2a930f
できる事を自分で☆
ほほえみの里かきつばたでは
ご自身で出来ることは自分でして頂きます
この日はお料理の手伝い
余暇時間で書道もしていただきました♪
https://hisuikai.or.jp/newsblog?start=210#sigProId2be7c8be7f
今年も開催!子ども食堂かきつばた2021
今年度も子ども食堂かきつばた開催します!
大網ロータリークラブ様の協賛により
大網白里市内のお子様(中学生以下)は無料
新型コロナウィルス感染対策のため
ドライブスルー方式での配布となります
詳しくはチラシをご確認下さい
https://hisuikai.or.jp/newsblog?start=210#sigProId1035ef54d4
自粛GWも楽しく☆おいしく♪
ゴールデンウイーク終わっちゃいましたね
外出もなかなか難しい「自粛生活」ですが
みどり学園では豪華ちらし寿司が
昼食に登場!
皆さん大満足でした~
https://hisuikai.or.jp/newsblog?start=210#sigProId10c943aa61
少人数で法人研修が開催されました!
今年度の運営方針を共有する研修が
全職員を対象に開催されました
新型コロナウイルス感染対策の為
少人数で回数を分けて行います
https://hisuikai.or.jp/newsblog?start=210#sigProId5b37878c1c
みどり☆こいのぼり☆やまぶき
明日は5月5日 こどもの日
こいのぼりですね
山武みどり学園では今月も
飾り付けが完成!
やまぶき渾身の力作もご覧ください☆
https://hisuikai.or.jp/newsblog?start=210#sigProIdbbb6510ff7