基本方針
地域密着の家庭的な介護をお届け!
外泊・面会も自由
「認知症であっても、住み慣れた地域で暮らしたい」と誰もがそう思っていることでしょう。当施設では、認知症の状態にあっても、それまでの暮らしをできるだけ継続していただきたいと考えています。地域の方々、地域の行事、ご家族やご近所のお仲間との交流など、これまで続けてきたことをこれからもできるだけ同じように、そしてごく普通の生活ができるだけ長く送れるようにするためのサポートを行っています。 ご家族ご友人の方との面会、宿泊、外泊はご自由にしていただけます。 |
施設概要
施設名 | ほほえみの里かきつばた | |
---|---|---|
サービスの種類 | 認知症対応型共同生活介護 | |
設立 | 平成26年5月1日 | |
定員 |
18名 |
|
面積 | 敷地面積:1497.23㎡ 延床:549.98㎡ |
|
建物 | 軽量鉄骨造 2階建(1人部屋:18室) | |
職員数 | 16名 | |
所在地 | 〒299-3245 千葉県大網白里市池田102[map] |
アクセス
施設
オンラインで画像ギャラリーを見る:
http://hisuikai.or.jp/facility/hohoemi#sigProId9798d08395
http://hisuikai.or.jp/facility/hohoemi#sigProId9798d08395
カワセミ便り Blog
- 2020.12.29 ほほえみの里でクリスマス会開催!
- 2020.11.10 秋の装いinほほえみの里かきつばた
- 2020.10.13 空振りでもOK✩台風・豪雨への備え
- 2020.10.01 敬老会開催✩ほほえみ編
- 2020.08.15 納涼会が開催されました!
- 2020.07.29 納涼祭近し!
- 2020.07.03 不測の事態に備えて◇避難訓練実施!
- 2020.05.27 夏野菜を植えよう!
- 2020.05.15 手作りマスクいただきました♡
- 2020.04.17 5月にむけて✩こいのぼり